「堕天使」

(0コメント)  
最終更新日時:

限定イベントダンジョン「堕天使」攻略まとめ




ダンジョン攻略のコツ


・フレンド機能を使ってフレンドのリーダースキルを使用する。
・敵のHP値がかなり高いので、火力の高いユニットをパーティーに入れておく。
・回復スキルを使えるキャラクターは必ず1列に一人は配置させておき、列をしっかり回しながら回復する。
・他ダンジョンでユニットのスキルをためてから挑戦する。

敵データまとめ


難易度HARD

ステージ1/5 <出現数:6>
レア3 闇の斧スケルトン
  HP1300~1450程度

ステージ2/5 <出現数:6>
レア4 光の槍兵
  HP3200~3300程度
レア4 光の拳闘兵
  HP2700~4200程度

ステージ3/5 <出現数:7>
レア4 光の拳闘兵
  HP4100~4300程度
レア4 闇の拳闘兵
  HP4200~4400程度
レア4 闇のサキュバス
  HP2800~3000程度
レア4 光のサキュバス
  HP2800~3000程度

ステージ4/5 <出現数:8~9>
レア4 光のサキュバス
  HP3200~3400程度
レア4 光の拳闘兵
  HP4100~4300程度
レア4 光の槍兵
  HP3800~4000程度
レア4 闇の槍兵
  HP4000~4100程度
レア4 闇の拳闘兵
  HP4200~4400程度

ステージ5/5 <出現数:9>
レア4 光の僧侶
  HP15390
レア4 闇の僧侶
  HP15660
レア4 ゴースト (闇)
  HP6422
レア4 ゴースト (光)
  HP6344
レア3 光の盾スケルトン
  HP10675
レア3 闇の斧スケルトン
  HP10885
レア5 堕天使ルシファー<<BOSS>>
  HP117040



堕天使ルシファー(BOSS)攻略

ボスの堕天使ルシファーのスキル「明けの明星」が威力3.5倍で前列単体攻撃と強力なため、防御力が高いユニットを前列に配置するか、ボスがスキルを使う前に防御スキルを使い、強力な攻撃に耐えなければならない。
ボスの両端にいる僧侶のスキルは全体回復と厄介なため、僧侶を優先的に倒しておくと敵の回復役がいなくなるので攻略が楽になる。



ボスの配置は固定のため、ルシファーの前に防御力の高いユニット、僧侶の前に攻撃力の高いユニット…といった風に工夫して挑んでみよう。





コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 招待ID掲示板
2 雑談 掲示板
3 レア3 木のウェアウルフ
4 裏技・小ネタ
5 レア1 攻撃の石像
6 木の魔石
7 レア5 幼魔王チビゼル
8 レア1 光のナイトリィ
9 レア5 天使ルシファー
10 エリア3

サイトメニュー

情報提供も募集中!

掲示板

攻略情報

キャラクター

レア別 属性別 種族別 タイプ別

クエスト

ノーマルクエスト ゲリラダンジョン イベントダンジョン 曜日クエスト

ガチャ


素材

レア別 属性別

消費アイテム

消費アイテム一覧

Wikiメンバー


Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動